注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

旦那はストレスと言いますが、どうしてほしいの?そう言われても。なんですが。 …

回答5 + お礼2  HIT数 291 あ+ あ-

匿名さん
23/05/02 14:18(最終更新日時)

旦那はストレスと言いますが、どうしてほしいの?そう言われても。なんですが。


結婚して子供が産まれてから旦那は頻繁に体調を崩します。
仕事が、忙しかったり平均的には家事育児してくれるので
それもあるかなと思いますが、
月に1回くらいは友達と1日遠出とかしてるし
育児家事も土日だけですし、
そんなストレスと言われても、、、です。


私も仕事して育児して、今は妊婦で
でも体調だけは崩したらダメだと思い睡眠をよくとったり、
ハードスケジュールは立てないようにや人混みは避けるなど気をつけています。
それなのに君は体が丈夫だからいいね。
俺は体が弱いんだ。とか
ストレスが溜まってきたからだとか
子供の咳がうつったとか。(咳はしてますが元気に保育園行ってます)
たしかにどれもそうなのかもしれないけど
人のせいとか言い訳してないで
じゃあそうならないように工夫してよと思います。

夜遅くまで起きてたり
ストレス発散になる事を甘い具合に自分で見つけてやったり
手洗いうがい徹底したりなど。

ゴホゴホ咳してしんどそうにされて
ストレスとか言われてこっちがストレスですよ。

私が妊婦というのもあり旦那の相手をしてあげていないというのはありますが
仕事子育て妊婦で生きてるだけで必至なんだから子供みたいなこと言わないで欲しいんですけど冷たいですかね。

タグ

No.3784239 23/05/01 21:20(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧