注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

絶対私ADHDだけど弁当も掃除も夜ご飯も朝ごはんも私が作らなくちゃいけなくて、でもお母さんは全部にケチつけてきて、勉強してても家事がちゃんとできないならそれは遊

No.1 23/05/06 22:35
匿名さん1
あ+あ-

主さんは、色々と切羽詰まっているように思われます。
投稿見る限り、自分の今できる範囲を越えて頑張っているのではないでしょうか。

お母様にはお母様のお考えがあるかと思いますが、それが全て正しいとは限りませんし、そもそも正しいとか、誰が決めた基準かもわかりません。

子供を育てているお母様と、おそらく学生である主さんとは、「家事がちゃんと」の基準値が確実に異なるように思われます。
「家事ができない=遊んでいる」のは、普通に論理が飛躍していると思うのは私だけでしょうか?
「強くてしっかり」がすべてを解決するわけでもないでしょう。

ただ、お母様も余裕がある状況では無さそうですし、主さんのために良かれと思っての発言である可能性も高いです。
今のままの状態で話し合っても余計に拗れる可能性もあります。

とりあえず、一旦スッキリするまで寝た方がいいです。
その上で、病院で診断書をもらって、明確なエビデンスをもとに、お母様とお話しされてはいかがでしょうか?
その時に冷静に話をしてくれる第三者があればなお、いいと思います。

最初
1回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧