注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩

パートで昼勤から夜勤の引き継ぎで、夜勤の方から毎日怒られます。どうしたらいいでし…

回答4 + お礼4  HIT数 398 あ+ あ-

匿名さん
23/05/09 18:05(最終更新日時)

パートで昼勤から夜勤の引き継ぎで、夜勤の方から毎日怒られます。どうしたらいいでしょうか?

すごい剣幕なので怒ってるのだと思いますが、今日社員の方に教えてもらってやったことを遅いと言って怒られたり、いろいろここが違うと言って教えてくれるけど、次の日社員の方に確認したらそれはもうやってないやり方だと言われたり。

今の業務は始めたばかりで不慣れなので夜勤の方に申し訳なく、たくさん数をこなすようして居ますが、毎日何かしらで怒鳴られます。

知らなかったことについては知らなかったです、すみません、と謝っているけど、謝らなくていいんです!!!僕は社員じゃないので!!!でもやってる時に気づきませんか!?!?みたいな感じでかなり怒鳴っているので、自分もどうしたらいいか分かりません

自分も申し訳ない気持ちが強いけど、最近は数をこなしても暇だ!とか言われるし、何しても言われるんじゃないかって怯えています

今の仕事始めたばかりで相談する人もいません。

タグ

No.3789108 23/05/09 07:05(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧