注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

僕はもう死ぬことを決めています。死ぬことを決めているのにここに書き込むのは、死ぬのは10年ほど先と決めているので、もしかしたら何か発見があるかもしれないという、

No.7 23/05/09 08:39
匿名さん7
あ+あ-

私も周りに馴染めない、認めてもらえない個性を持ってます。
明るい人は苦手。大人しいから、明るい人達からの「明るく振る舞え」の圧が辛い。

毒親育ちのアダルトチルドレン+おそらく発達障害持ちなので毎日とても生き辛く、ずっと死にたいと思ってきました。
強くなりたい、前向きになろうと努力しても、やっぱり人の気質はなかなか変えられません。
自分だけの責任ではないから。性格とか人格形成は生まれ持ったものだけではなく、親や周りの環境で作られるから。
私の育った環境じゃ、とても明るい人間なんてなれるわけなかった。
でも主さんは結婚されてるんだし、人と心を通わせることができる人なんじゃないかなと思うのですが、自分で築いた家族がいても、死にたいと思うのですね。。
私も起きてる間ずっと悩んでますが、辛いですよね。
自分に対しては、死にたいなら死んでも良いよと思いますが、不思議と他の人が死にたいと言ってたら悲しくなります。
私は耐えられなくていつか死ぬかもしれないけど、他の人には自殺せず天寿を全うして欲しいですね。

さんざん苦しんで努力して生きてきたのに、そんな最期はやっぱり悲しいです。
私も死=悪いことだとは思いません。
必ずしも生きていることが正しくて、死ぬのは良くないこととは思わないです。が、やっぱり人が自殺したニュースなどは心が痛みます。

7回答目(85回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧