注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

休職、転職についてご意見を伺いたいです。 現在26歳です。仕事において、体調不良を引き起こすくらいに追い詰められております。 自身に原因があるのですが、

No.1 23/05/15 15:40
匿名さん1
あ+あ-

何より心身の健康が一番です。
転職は後で、まずは療養するのがいいと思います。
もしご実家に頼れそうであれば、一度仕事を辞めて実家で療養するのもありだと思いますよ。
お金が不安でしたら単発バイトをしてもいいでしょうし。
休みながら、自分が何をしたいか、どんな仕事なら無理なく続けられそうか、自分が仕事に対して何を求めているのか、など考えてみたらいいのではと思います。

無責任な言葉だったら申し訳ありませんが、私も似たような状況なので回答させていただきました。
私は30を超えていますが、少し休んでみようかと思っています。
世間的には30を超えて何してるのかと言われそうですが、結局自分のことは自分にしかわからないものです。(と言いつつ、自分の甘え癖を直さなきゃと思っています。。)

不安なまま焦って転職しても、そこでまた体調不良を起こしてしまう可能性もあります。
ゆっくり決めてもいいと思います。

最初
1回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧