注目の話題
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

貯金が苦手です。 30代半ば、夫と猫1匹妊娠中のパート主婦です。 自分の月6〜7万のパート代から毎月生命保険(掛け捨て)や個人年金を払っており、うち化粧品や

No.7 23/05/19 17:09
匿名さん2
あ+あ-

週1回だけ買い物と下味作りを頑張れば、残りの6日は凄い楽ですよ!!
毎日ただ焼くかレンチンだけで料理出来ちゃいます。

下味冷凍を私が作る理由は、ズボラでめんどくさがり屋だからですよ!笑
毎日料理に時間かけたくないんです、、!
買い物に行くのも面倒なので週1で済ませたい!

ジップロック毎に分けて(生姜焼き・親子丼・トマトチキン煮込み・ミートソース・ハンバーグ等)冷凍して、
前日の夜に翌日分のジップロックを冷蔵庫に入れれば、平日の調理時間は10分くらいで出来上がります!

玉ねぎや野菜類も、切ってラップで小分けにくるんで冷凍しとくと本当に楽です!
何なら味噌汁も具と味噌を混ぜて一回毎に小分けして冷凍してます。
なので私は週1の下味作りの時しか包丁使いません!

鶏肉は塩・酒・砂糖と一緒にジップロックに入れて冷凍し、ただ焼くだけでも塩味で美味しいです。
牛コマや豚切れもただ小分けにして、焼くときに冷凍した玉ねぎをパッと入れて、味付けは焼肉のタレとかでも十分喜ばれますよ!笑

余裕があれば簡単な日持ちする副菜を何品か作っておくと、それも冷蔵庫から出すだけで終わりです。

あと、完璧にやらなきゃって思わなくて良いと思います!
体調や疲労の問題もありますからそういう時は私も作りませんし、
レシピと違う材料しかなくても買わずに味見しながらテキトーに作っちゃいます。

うちも残り物も全然出してますし、頑張れない日は惣菜もアリだと思います。
でもただ焼くだけって思うとかなり気楽ですよ!

うちの旦那は料理出来ないのですが、フライパンで焼けば食べれるからとお願いして焼いてもらったりもしてます笑

私はいかに楽して節約出来るかを暇さえあれば考えるほど、ケチでズボラな人間なんです笑
小学生の悪知恵みたいな感じで、なんかもっと楽が出来ないかなーって過ごしてます!笑

意外とやってみると、毎日献立考えて買い物行って料理するより楽だったりしますよ!
人によったらごめんなさい!!

7回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧