注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

今年の1月に結婚しました(共働き、夫40代と妻30代)。 家事や生活に関して、…

回答38 + お礼0  HIT数 3222 あ+ あ-

匿名さん
23/05/25 20:05(最終更新日時)

今年の1月に結婚しました(共働き、夫40代と妻30代)。
家事や生活に関して、夫の基準に満たなくて「もっと主体的に行動して!俺ができて何であなたができないの!?」って週1くらいで怒られます。

怒らられる度に次の時は2倍くらいは頑張ってるのですが、夫からしたら全然足りないらしく、怒らせてしまいます。
先日も丸1日私が休みの時に料理5品作って、掃除や買い物、粗大ゴミの処理、家の片付けなどしていたのですが、料理の作り置きの量が少ないと怒られました。「俺が1週間分作れるのに、何であなたは作れないの!?土曜日に作って月曜日にもうないよ。1日何してたの?遊んでたんでしょ?」と言われてしまいました。
泣いて何も答えれないでいると、「何で泣いてるの!?何も答えないで泣いてだけならお風呂行ったら?」と言われました。

ちなみに夫は再婚者で私は初婚です。
再婚だからか、怒るたびに「前の奥さんは全部1人でやってたよ。俺がやることないくらいに。何であなたは真逆なの?もっと頑張ってよ!」と言われてしまいます。

私が要領悪いだけなのかもしれないですが、これはやっぱり私が彼の基準を満たさないのが悪いのでしょうか?
どこまで頑張れば怒られず満足のいく行動を取れるのかわからず…。
みなさんならどうしますか?

No.3798268 23/05/23 09:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧