注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

30代後半の男です。借金あり現在無職。仕事探してもみつからないです。10年も働いてなかったら簡単にはみつからないですよね?どうしたらいいですか?

No.13 23/05/23 16:42
匿名さん13 ( 38 ♂ )
あ+あ-

仕事については、誰にでも、生まれ持った才能・得意なことがあり、それを活かした仕事に就くのが最善です。

何も例えばプロスポーツ選手なるということだけが才能というわけではありません。

手先が器用とか、接客が上手とか、そういうことも才能です。

それを見出だし、そのために努力すれば道は拓けます。

単純に、
「これくらいならできそう」
「これは自分に合ってそう」
「これなら毎日やっても苦にならないな」
というようなものを選ぶのです。

自分を必要としてくれる職場が必ずあると信じて頑張ってください。

13回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧