注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

1年のほとんど体調悪いんじゃないかっていう旦那にいらいら。 結婚して4年。ほと…

回答5 + お礼5  HIT数 413 あ+ あ-

匿名さん
23/05/23 21:17(最終更新日時)

1年のほとんど体調悪いんじゃないかっていう旦那にいらいら。
結婚して4年。ほとんど体調悪い!
付き合ってる時はわからなかったけどやっぱり一緒にくらすと思いますね。

季節の変わり目はゴホゴホ咳したり、鼻水出たり、頭が痛いとか、
別にそれで何も言わなかったらいいけど
あーしんどいとか、寝れないとか。

インフルになったりコロナになったり
小さい子供がいるけど子供より旦那の方がすぐ熱出る。

会社を休んだり早退したり。

そもそも医療費だけでも結構かかる。
アレルギー持ちで花粉とかで薬もらったり、
皮膚が弱くて塗り薬だったり。
よくわからない飲み薬飲んでたり、
すぐ病院いくし。

歯医者も行ったらなんやかんやで買ってきたりすごい通うし。


健康って本当大事。
育児してる中旦那がしんどいと言って早く帰ってくるのがどれだけ嫌か。
最初は優しくできたけど本当に頻繁すぎて
もぅ心配できない。

無視していつもの自分の生活をするけど、
人がしんどいと言ってるのに冷たいなと言われる。


頻度が多すぎるのよ。
月に1回はあるでしょー
仕方ないとはいえもやもやしてしまいます。

男は体が弱いからとひたすら言ってきて、それもなんだか。
無理をしろとは言わないけどしんどいのレベル低いんじゃない?って思ってしまいます。
自分が体育会系だからかな。
私も体は強い方ではないと思うけど根性で乗り切るタイプだから、
君は体が強くていいよね、とか言われると、
いやいや、頑張ってるんだよって思ってしまう。
しんどいしんどいって言っても相手もしんどいしね。

でもそんな気遣い伝わってないから逆によくないのかな、

タグ

No.3798511 23/05/23 17:57(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧