注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

一人暮しについて アラサー独身女です。 母子家庭で母と二人暮らしです。一…

回答2 + お礼1  HIT数 350 あ+ あ-

匿名さん
23/05/24 09:16(最終更新日時)

一人暮しについて

アラサー独身女です。
母子家庭で母と二人暮らしです。一度結婚し三週間ほど家を出て出戻りしたり、留学で三ヶ月ほど離れた時期はありますがそれ以外はずっと母と一緒でした。  

ですがいい加減自立したいのと、母がタバコ吸う人で、今でこそ私がいないときは居間でプカプカ吸うので家の中の洋服やバックなど全部たばこ臭く黄ばんでしまっているのが耐えられないこと、
あとは更年期で夏は夜中ずっと暑い暑いとあえぎ声みたいな声で騒いでることが耐えられないことなどがあり、家を出たいと思ってます。。

母も体調よくなく心配ではあるのですが、家から10分くらいのところでいい物件を見つけたので引っ越しを決意しましたが
普段母と話さないので中々言い出すことができずにいます。

ですが新築で人気の物件のため早くしないと埋まってしまうと思い、親には言ってませんが明日契約書を提出予定です。

事後報告になってもよいとおもいますか?
最悪、母に言った後にもし何らかの理由で引っ越しやめようとなっても契約中(審査中)なら取り消すことはできますか?

明日は母が夜いないので最短でも契約書提出後の明後日に言う感じになるのですが
入居審査って成人してても親にも連絡は行きますか?

保証人不要の物件ですが緊急連絡先の書く欄があったのでもし告げる前に母に連絡されたらと思うと心配です。

タグ

No.3798782 23/05/24 02:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧