注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

部活なんかやめたい やりたいことやれないしでも大人になって後悔すんのかなとか色々考えて疲れます。 漫画を描きたいんですがホントに両立が厳しいです。土日もどっ

No.8 23/06/02 10:04
通りすがりさん8
あ+あ-

中学?高校生なのかな?
大人から見れば、学校で何かすることって、今だけ。
大人になってから、あの時は大変だったとか懐かしく思いますね。

漫画描くのは、大学生、社会人になってからでも遅くないし。
漫画描くなら、中高時代、大学生、社会人と、いろいろ実体験があった方が描きやすくない?

視野を広くして、先の事を考えるなら、マンガは未来のために、今の考え方、価値観や、
ネタ等、いろいろ案を少しづつ集めておくのはどうかな?

将来的に話作りに役に立つものじゃないかな?

未成年側の価値観と大人の価値観は、全然違うし。

今は、今の価値観を4コマ漫画描いていくのも楽しいかも。

PCでもスマホでも日常(ペットや家族とか受験、塾の話等)や商業マンガや
アニメの4コマ漫画描いている人、たくさん見かけるけど。
そこから本を出版している方もいるし。

今は時間の使い方を考えてみるところじゃないかな。

高校生なら3年間の部活動は、大学進学の時の面接とかで話が出来るし、
就職活動するとしても、評価はあると思います。

8回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧