注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

お金持ちと言われたくない 昔から「お金持ち」と周囲に言われてきました。理由は実家がいわゆる高級住宅街にあるからです。 確かに学生時代にお金が理由で選

No.14 23/05/29 13:58
匿名さん14
あ+あ-

私もまさに実家がお金持ちのイメージ(主さんと同じく自営業で収入も多いが支出も多い家です)だったので、幼少期からよく言われてました。

私の場合、小学生くらいまでは自分自身がよくわかってなかった(親の収入や世間一般的な随順など)のもありお金持ちだねーみたいなこと言われても「えーそうなの?わかんなーい」みたいな感じでのらりくらり。

中学生くらいからは周りからふざけてセレブセレブと言われていました。恥ずかしかったけどその頃には一周回ってもう徹底的にセレブキャラでいようと思いました。わざとふざけてお嬢様語(?)とか使って笑いを取ってました。実際は普通に庶民なのでキャラはあくまでキャラとしてで別に浮くとかそういうこともなかったです。

高校入ってからは私立だったこともあり、私の実家なんてどうってことないくらい周りの家が凄かったのでそこからは言われなくなりました。

大人になってからは「まあ自営だから色々あったけど今思うと親に感謝だわ」って素直にうちの親のことを尊敬してるって伝えるようにしてます。(あくまで親が凄いのであって自分は別ですよって雰囲気で)


「本当のお金持ち」と「お金には困らなかった」の差って割と大きいですよね…

14回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧