注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

2歳児の息子が何事もすぐ諦めてやめてしまいます。 スプーンの持ち方や、スナップ…

回答9 + お礼0  HIT数 393 あ+ あ-

匿名さん
23/05/29 10:25(最終更新日時)

2歳児の息子が何事もすぐ諦めてやめてしまいます。
スプーンの持ち方や、スナップボタンやファスナーの練習、ズボンにシャツを入れるなどの生活習慣を教えようとしても
すぐに「無理〜」「でちなあい」と言って嫌がってやめてしまいます。

本人がやる気ないものは無理して教える必要はないでしょうか?
引っ越しを理由に保育園も退園してしまって
教えられるのは現在私しかいないので、プレッシャーになってしまいます。

うるさく言い過ぎても、お互いストレスですし、3歳以上になれば手先も少しずつ器用になってくれればスムーズにお互いストレス溜まり過ぎない程度に練習できるのかなあ、と、、。

本当はアレもこれも気になるので躍起になって教えたいのですが、、汗
私の性格上イライラ爆発して、とんでもないことになりそうで汗

タグ

No.3802105 23/05/29 07:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧