注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

高校1年生女子です。 自分でも気持ちが整理出来てないので、長文になりますが目を…

回答2 + お礼0  HIT数 184 あ+ あ-

匿名さん
23/05/31 23:53(最終更新日時)

高校1年生女子です。
自分でも気持ちが整理出来てないので、長文になりますが目を通して頂けたら幸いです。

私には約6年間ほどずっと好きな男子がいます。小学生の時に隣の席になったのがきっかけでした。その後2年間ほど片思いで、ただの友達関係だったのですが、中学1年生の頃には恐らく両思いになっていました。そしてLINEで彼の方から告白されOKしたのですが、今まで普通に話せてたのに、気恥ずかしくなってしまったからか、お互い話しかける事が少なくなっていました。当時は周りでも恋人がいる子が少なかったので、特に私が、恥ずかしいから付き合ってることは周囲にバレたくないと思ってて彼に話しかけれなくなってしまったのはあります。結局、疎遠になってしまい、両思いになる前以上に話さなくなってしまいました。その後、彼は他に好きな人ができた様子でした。当時の私には、彼を友達として好きなのか、恋人として好きなのか判別が付かず、どうしたら良いのか分からないまま、1年間ほど有耶無耶になっていました。
そして今年、偶然彼と同じ高校に進学し、同じ部活に入部しました。そこで彼の姿を見た時に、ようやく、自分がずっと彼の事が好きだったと気づいたのです。付き合いたくてたまらないけど、かつての関係を壊したのは私のせいかもしれないと思うと、彼を好きになる資格すら無いのかと考えてしまいます。それに私は小心者で、彼に自分から話しかけることすら出来ません。でも好きで好きで仕方ないんです。ここ1ヶ月ほどずっとそんな事を考えてしまい、もやもやしています。
すごく自己中な考えだし、自分で解決すべき問題という事も理解していますが、その上で、皆様の意見が聞きたいのです。
私はどうするべきでしょうか?

タグ

No.3803909 23/05/31 23:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧