注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

10年以上付き合いのあった友人に裏切られ怒りが収まりません。 昔から相談事があれば互いに話を聞いたり、度々遊びに出かけたりした仲です。 私は主に家庭事情や人

No.9 23/06/01 01:45
匿名さん9
あ+あ-

その友人は理由をハッキリ言わないにしても、何らかの決定的な理由があるというのは言ってるんですよね?

離れていった友人への誤解を解きたいのなら、まずは本当に誤解なのかを確認する事が必要だと思います。
連絡がつく友人に「自分なりにあれからずっと考えてるけれど確信が持てない。本当に自分が悪いならせめて謝罪したいから、何に怒ってるのか知っていたら教えて欲しい」みたいに言ったらヒントくらいくれるかもしれません。
そこで最初から「有ることないこと吹き込まれてるんだ。こっちは全く見に覚えない」とか言ったら逆効果なので、内心そう思っていてもそれは言わない方が良いと思います。

そのヒントを聞いた上で、絶対に誤解だ、身に覚えがないというものなら、「ちょっと待って!そんな事なかったんだけど!」等言えるし、身に覚えがあるのなら素直に謝罪して。

実際私は第三者的な立場でしたが、周りが有ることないこと吹き込んでAさんがBさんと縁を切る!ってなった事がありました。なので、もしかしたら全くの誤解の可能性も確かにあります。
その一方で、私自身の長年の友人、親友だと思っていた子と縁を切った事もあるので、何らかの言葉や行動がお友達を怒らせてしまった可能性もあります。


完全に過去のこととして別の人と付き合っていって、その人達にはもう関わらないのがお互い平和ですが、どうしても気が済まないのなら、動ける事があるなら動いても良いんじゃないでしょうか。
勿論、主さんが傷つくかもしれませんが、きっとそんなの承知の上たと、文章読んで感じました。

最新
9回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧