注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

だんな会社員、私パートの50代です。 だんなが、子どもが成長してから子どもに関わろうとしていらつきます。 子ども(女+男)3人います。 子どもが小さい

No.6 23/06/03 20:35
匿名さん6
あ+あ-

非常にわかる
まさに楽していいとこ取りですよね
モヤモヤする気持ち、わかります
お子さんたちはちゃんとわかってくれるよ!っていう意見もあると思う

が、ここで私の場合を書きます

子供たちをワンオペで面倒見てきた私は、時に鬼母でした
しっかり躾をしっかり育児をと思い力んでいたし、なにより夫を頼りにせずに働きながらこなしていたので忙しく細かなところまで手が回らなかったです
子供たちは成長し、私の理解者でもあると同時に、金払いのいい夫にゴマをする知恵を身につけました
それに気をよくして高額なものを買い与える夫…
俺は子どもから慕われている、子どもたちが大きくなったのは俺の功績だと思っています
オムツも取り替えたことないくせに…

お目汚し失礼致しました
子供たちが親になったとき、もう一段階わかってもらえる日が来ると思っています

主さんよ
あなたは頑張ってきた
面倒事や嫌な役目も果たしてこそ本当の子育てです
あなたが頑張ってきたことは、ここにいる人たちとあなた自身が何よりもわかっていますよ

6回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧