注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

詳しい方にお聞きしたいです。NPD(自己愛性人格障害)の方って、批判が自己紹介というか、自分の欠点を周りに押し付けている節があるように思えるんですが何か理由があ

No.1 23/06/10 12:27
匿名さん1
あ+あ-

他人からの自分宛の批判言葉を昔から聞いている場合、「他人を表現するのは、この言葉を使うのが正しいのか」と誤学習してしまって、記憶にある批判言葉(録音)を再生している感じかと思います。

具体的な例えは、バカと頻繁に言われて育てば、他人にバカと言うのは常識と覚えてしまうです。

お話の件は、「どっかで聞いた多数派としての意見」と「どっかで聞いた少数派としての意見」を再生したかと思います。自己の精神防衛のための防具が「どっかで聞いた誰かの意見」です。
自分で考えた自分のオリジナル意見で、上手くいった体験がないかと予想します。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧