注目の話題
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる

愛される喜びみたいなのがあんまりよく分からないので、皆さんの感覚をお聞きしたいです。どういったところが嬉しいんでしょうか? 当方23歳女性、お題の通りなのです

No.3 23/06/11 13:41
匿名さん3
あ+あ-

考え方の問題かもだけど

ホントに愛されているかなんてある程度付き合った上でやっぱり大切にされてると感じるかだと思うけどねぇ。親身になって助けてくれるというかさ。

要所要所でここぞという時の相手の対応だったり行動で見えてくるものが大きいと思うけどな。

例えば構ってちゃんが構ってもらえる事に愛情を感じるのかもしれないけど構ってもらってるからって愛情があるかは別問題だよね。構ってるだけで雑な扱いされてる場合もあるわけだし。

一般的なのは単に頻繁に会えたり連絡が多かったり何か自分に求めてきてる感じが多いとそう思う人が多いのかなって思う。

何を持って愛されていると感じるかは人それぞれだと思うけどあえて一般的に言えるのは親身に思い遣りを持って接してくれてるかだと思うかな。ベタだけどいつでも味方になってくれるというかさ。

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧