しょうがない発言

No.26 07/07/04 23:20
匿名希望26 ( 39 ♂ )
あ+あ-

横レスすいません
6さんと9さんの話は、大変勉強になります。教育方法が違えば正に正反対になりますね。まぁそれはともかく、ジュネーブ条約(だったかな)が第一次大戦後に世界的に締結され、戦争での民間人の攻撃は禁止されたと思います(ネットで調べてね)。また、アメリカのABCD政策もです。
6さんに質問しますが、仮に北朝鮮の首脳陣が体制維持と利益追求の為に日本・もしくはアメリカに戦争を起こした(通常兵器で考えて下さい)としますね。それに対して、北朝鮮の一般市民に無差別爆撃を行って良いでしょうか?
北朝鮮軍を壊滅させる事は仮に自国を守る上で必要であったとしても、体制に洗脳(情報操作も含みます)されているだけで大量殺戮は許されますか?
私は女性や子供を殺戮するのは行き過ぎでしかないと思いますが…。また、去年アメリカはテロ対策の為には先制攻撃もあり みたいな法律を作ったと思いますが、テロかどうかの判断(テロ行為の前ね)は誰がしますか?政府ですか?一般市民は情報操作されてないと言えますか?戦時中の日本、現在の北朝鮮、イスラエルの肩ばかりもつアメリカ。勝てば官軍の意味を良く理解して下さい。

26回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧