注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

同業者の方が、年齢的に仕事を続けることが厳しいとで契約を買ってほしいと言われました。 大口契約で年間にすると100万以上利益が見込める契約でした。 この

No.1 23/06/15 14:50
匿名さん1
あ+あ-

解約するかしないかは、売却元の都合で決められることではなかったので、詐欺とするには難しいですね。契約書に明記されていた場合、無権代理の可能性は出てきますが、売却元と取引先の間で、この契約継承を巡って何かしらの金銭のやりとりがあったことを証明するようなことがないと、この売買契約が原因で損害を被ったとして訴えることは難しいように思います。

ただ結果として当初見込まれた収益が保証されていない契約だったということで、民事で訴えて300万円程度の賠償を取れますという弁護士もいるかもしれません。

最初
1回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧