注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

ゲームセンターあらし。1982年。TVアニメ。 語りましょう【ネタバレあり…

回答5 + お礼4  HIT数 268 あ+ あ-

初代サヤマ( KxMTCd )
23/06/16 15:08(最終更新日時)

ゲームセンターあらし。1982年。TVアニメ。

語りましょう【ネタバレあります】

石野あらしは小学6年生。出っ歯とインベーダーギャップがトレードマーク。勉強もスポーツもまるでダメで通信簿はオール1。しかし、ゲームになると、天才的な頭脳と超人的な身体能力を発揮する。ライバルたちを相手に必殺技「炎のコマ」🔥が炸裂する!

原作は、78年に現れ社会現象となるほどのブームとなった、インベーダーゲームをモチーフに描かれた漫画で、コロコロコミックなどに連載されました。

なお、ファミコンはまだ世に誕生していません(初代は83年)。

ゲームというと、タイトルの通り、ゲームセンターか、ガラの悪い喫茶店などで、テーブル代わりに使われるアレでした。

自分はゲームはほとんど全くやらないのですが、当時は本作を漫画やアニメで楽しみました。インベーダーキャップが欲しくてたまらず、コロコロの懸賞に応募したことを、よく覚えています。

ちなみに、アニメで、あらしのライバル「大文字さとる」を演じたのは、山田栄子さん🥰

観ましたか(読みましたか)。

タグ

No.3813571 23/06/16 06:56(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧