ユーフォニアムも楽譜の読み方について 今年から吹奏楽部に入りユーフォニアムをやっています。 ヘ音記号は読めないので読めるようになろうと調べてみると、

No.1 23/06/16 21:01
匿名さん1
あ+あ-

おそらく主さんが調べた楽譜というのはピアノの楽譜ではないでしょうか?なのでピアノの楽譜で第四線はファで合っています。

簡単にいうと、ピアノとユーフォは同じドの音でも楽器の構造上、楽譜上では違う音になります。ピアノでいうドの音はユーフォでいうレの音です。

>> ユーフォニアムは基準のヘ音記号の読み方より1音下げて楽譜を読むんですか?

という質問に対しては、一音上がるが正しいですかね。

なので第四線のファ(ピアノの楽譜)の音はユーフォだと一音上がったソということになります。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧