注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

女にこだわる必要あるんかな 自分には、分からない おかしいんかな もう20…

回答4 + お礼5  HIT数 341 あ+ あ-

匿名さん
23/06/18 17:51(最終更新日時)

女にこだわる必要あるんかな
自分には、分からない
おかしいんかな
もう20代後半で、
恋愛も落ち着いて
既婚で
子供は作らないけど安定してる
わざわざ女ぽいを意識しないとだめ?
夫は今の私を何も気にせず受け止めてるし、
そういう雑なとこが好きって言ってくれる
キャピキャピする歳でもない
可愛子ぶりっ子する必要も無い
正直必要なものしかいらない
ブランド物欲しい気持ち分からない
デートしたいとグズる気持ちも分からない
普通に家で楽しく過ごすのダメ?
機能性重視ダメ?
そんなに、ダメなんかな
女同士の話に共感ではなくそうなんだも変?
なんか、個人の自由だと思ってたから
変だねって言われて驚いた
私としてはいい歳して結婚もしてるのに
浮かれてる方が違和感だった
しかも子持ち女性に言われた
そんなに、ドラマや少女漫画の世界観の夫婦がいいのかな
そこそこなショックだった
へいぼんな時間が、私にはいとおしいのに
女は何歳でも女で
いつまでも色恋に頭沸かされてないと変って
そんな感覚私にはないよ

タグ

No.3814831 23/06/18 02:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧