注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

地方都市在住の二人の息子がいるパート主婦です。 子供が幼稚園からのお付き合いが…

回答5 + お礼0  HIT数 327 あ+ あ-

匿名さん
23/06/19 18:16(最終更新日時)

地方都市在住の二人の息子がいるパート主婦です。
子供が幼稚園からのお付き合いがある友人が3人います。割と地元では名前の知れた私立幼稚園で仲良くなったいわゆるママ友です。

子供の成長につれて疎遠になるのは仕方がないことですが、大学進学が落ち着いて久しぶりに会おうとLINEをしたらグループ内の一人に無視されました。
その後何の連絡も無しにブロックされ、不信に思い共通の知人にそれとなく聞いてみました。
すると、私を省こうという話になったと聞きました。
理由は息子の大学受験がうまくいったことを妬んでいるようでした。他のお宅のお子さんよりもレベルの低い高校へ進学しましたが、大学は良いところへ行けたことが気に入らないという内容でした。
我が家の子供達は目立つ反抗期もなく、割と素直に育ってくれたと私は感じています。
成績は良い方ではないので妬まれもしませんですし、どちらかと言うと見下されて笑われたりもしました。ですが我慢して笑ってやり過ごして来ました。
私自身、グループ内では年下だったのでなるべく不平不満は言わず笑顔で楽しくいるように心掛けていました。時にはジョークを交えて自虐ネタを言ったり、笑わせて場を和ませる立ち回りをしていました。

友人宅のお子さんは小学校中学校で不登校やいじめを経験したり、ADHDで進学を断念し、仕方なく就職したなど、高校卒業後は様々でした。
私を無視した友人からはたくさん相談を受け、愚痴も聞いて、辛い時は一緒に泣いて励ましあって来ました。
やっと18歳になって子育てが終わり、落ち着いたら一緒に旅行したいねと話していたのに。

共通の知人には私が前々から鼻につく感じで家庭も育児も何も問題なく幸せそうなのが嫌味たらしかった、実は嫌いだった言っていたそうです。
私も家庭でのトラブルや子育てに悩まない日なんて無くて、大変だった時期もありましたが、あまり多くは話さず何とかがんばって来ました。

これだけの長いお付き合いをして来たのに綺麗な別れ方も出来ない人に苛立っても仕方がないのですが、気持ちのやり場が無く、友人を3人失くした寂しさも込み上げて来ます。

同じような経験をされた方は、どのように切り替えましたか?また、割り切りましたか?
街ですれ違うこともしょっちゅうで、お互いに知らない人のふりをしてすれ違います。
何故か向こうが睨んで来て、とても不快です。

今後関わることはしませんが、思い出して怒りが込み上げてやり場が無い状態です。
なにか良いアドバイスをいただけたら嬉しいです。

タグ

No.3815871 23/06/19 16:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧