注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

大学を中退した娘が、家を出て一人で生活する準備をしています。自宅からは車で5時間…

回答3 + お礼2  HIT数 273 あ+ あ-

匿名さん
23/06/20 18:21(最終更新日時)

大学を中退した娘が、家を出て一人で生活する準備をしています。自宅からは車で5時間はかかる離れた場所です。
大学を辞めてからは、アルバイトをしながら自宅にいました。
アルバイトでこの先、どう自立ができるだろうかと心配しながら、でも新しい友人もでき楽しそうにしている姿を見てホッとしている矢先です。
誰にも頼らないと決めたと言って、働く所も住む所も一人で決めました。
働く場所は繁華街の近く、家は職場から徒歩15分で、仕事の時間は夜がメインだそうです。
先日も契約のため新しい職場へ行き、ホテルに向かう途中で何度もナンパされたと話していました。
一人で頑張ろうと思う気持ちはいいのですが、誰にも頼らずやってみるという言葉はとても不安です。
物騒な事件もある中、夜の時間に働く娘が心配ですが、口出しはしない方がいいでしょうか?
「ダメだと思ったら、いつでも帰っておいでね」とだけ伝えました。
でもそれだと周囲から「心配じゃないの?!」と驚かれます。
遠く離れた場所で、夜の時間に働く娘を送り出そうとしている私は親として冷たいのでしょうか?
ちなみに時間帯は夜ですが、お客の相手をするような仕事ではありません。

No.3815933 23/06/19 18:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧