注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

収入も時間もあるのに心が満たされないです。 私は幼い頃から身近な人の望むことをして安心させたいという欲があります。 末っ子でありながら家を出た兄に代

No.3 23/06/20 16:00
アドバイザーさん3 ( 34 ♂ )
あ+あ-

実家の家督を継ぎ献身的にお給料以上の働きをしたから、今はお給料が四倍になり成功しているのだと思います。

自分が過去に奉仕でした部分は貯蓄され損することなく自分に返ってきます。

自分が働いてきた分は返ってきてますね。

問題は心の幸せですね。

与えた物は返ってきますから、一つ検討したいのは過去に今まで人の幸せを祈ってきましたか?感謝して働いてきましたか?

一つは、感謝して働くこと
働らけることに感謝していますか?

もう一つは、大切な人の幸せを祈ること
嫌いな人のことは心がこもらないので祈らなくていいですが、大切な人はいますか?
大切な人の幸せを祈っていますか?

自分が出した物は返ってきます。
感謝と幸せを与えて下さい。

3回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧