注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

日本の体型に対する感覚というのは、 1945年の終戦~戦後まもない頃→ダイ…

回答2 + お礼1  HIT数 148 あ+ あ-

匿名さん
23/06/28 16:38(最終更新日時)

日本の体型に対する感覚というのは、

1945年の終戦~戦後まもない頃→ダイエットどころではなく、太っている人の方がむしろ栄養が足りていて羨ましがられるくらいだった

1967年~→ツイッギー来日&ミニスカブーム

当時の意識高い系の若い女性がガリガリなまでの痩せになりたがり憧れるが、男性や中高年女性のほとんど、意識高い系でない若い女性はそうではなかった
(普通体型が一番健康的で良い、みたいな)

1990年~→痩せ型の女性芸能人が急激に増えた
(飽食時代の美的感覚になったこと、ブラウン管を通すと太って見えることに業界人が気付いたこと、グラマーになれない女性芸能人でも骨格が美しければ痩せてスレンダーで勝負できるからなどで)

若い女性のほとんどや中高年女性の意識高い系は痩せ型になりたがり憧れるようになった
(90年代半ばの、アムラーなどのタイトで露出度の高いギャル服の流行、00年代頭の、デブは自己管理能力のなさが露呈した姿だし自己責任、身から出た錆であるというようなここが変だよ日本人のデブ叩きなどでさらに痩せ志向な世の中になる)

2005年~→この時の青年は痩せ型の女性芸能人ばかりを見て育った世代であり、特に若い世代だと男性も痩せ型女性が好きな人の割合が過半数くらいに増えた

(日本人女性の場合、グラマーで肉感的な肉付きをしにくいのが男性に知られたのもある)

2015年~→画像なら加工ができる、服はビッグシルエットやパンツならワイドパンツ・ガウチョパンツなどが流行ったので、若者世代はそこまで痩せ型志向ではなくなっていった(痩せるより鍛えようとするのもある)

こういう感じでしょうか?

No.3817288 23/06/21 16:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧