注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

来月末に今の仕事を退職します。今日職場の同僚に退職を告げる場がありました。私の退職理由は、一つではありませんが、主な理由は家庭事情です。2人目の子どもが昨年生ま

No.1 23/06/23 02:07
匿名さん1
あ+あ-

聞かされた側だと、やはり不安に感じます。
奥さんと共働きで収入面で不安なため転職と聞いてしまうと、主さんくらいの立場の社員の給与では子育てって難しいんだなと感じてしまいます。
男性の場合は結婚や子供を考えた時に奥さんにも働いてもらわないと収入面が不安かもとか。

別に伏せて「家庭の都合で」って言えとか言われてないから言うことも悪いとは思わないけど、上司の言う若い人を不安にさせるなというのも分からんでもない。
自分はそういうのは残る人が不安に感じるかもしれないと分かっていてわざと言うタイプなので、主さんの行動は会社に不満があったのかなとか給与面で揉めたのかなとか思っちゃいます。
主さんの人柄や上司の普段の態度とか見ていたら「わかるよ言いたくなる気持ち……」ともなりそうですが。

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧