注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

唐突に不安が襲ってきて眠れません。 生後半年になる娘がいます。 夜中、寝相の…

回答3 + お礼0  HIT数 227 あ+ あ-

匿名さん
23/06/23 05:46(最終更新日時)

唐突に不安が襲ってきて眠れません。
生後半年になる娘がいます。
夜中、寝相の悪い娘を元に戻して寝ようとしたら
ふと娘がスプーンを飲み込んで苦しむ夢?妄想を見ました。
そこから色々想像してしまい、涙が止まらなくなりました。
他にも車の事故で娘が怪我をしたり
夫が急に居なくなるような
想像をしては不安が止まらなくなります。
決まって夜中起きた時にこういう現象が起き、娘が生まれて暫くしてこんな風になりました。

想像するだけ損だと分かっているのですが止められません。

また、1度ネガティブが暴走すると、
直ぐに決めつけたり思い込みが激しく、不安を暴走させてしまう時があります。

何とかやめる方法は無いんでしょうか?

No.3818296 23/06/23 04:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧