注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

1人目の子どもの1歳の誕生日は、スタジオア〇スで十数万かけて写真撮影。 私は経…

回答3 + お礼3  HIT数 532 あ+ あ-

匿名さん
23/06/25 21:15(最終更新日時)

1人目の子どもの1歳の誕生日は、スタジオア〇スで十数万かけて写真撮影。
私は経済的にそんな余裕ないと言ったのに旦那は「子どもの思い出にお金かけたくないってこと?」と怒って決行。

そこまでしていた旦那が、物価高に増税に水道光熱費値上がりに現実を知ったのか、「2人目はア〇スで写真撮影しなくていいよね」と言ってきた。
現実を知ってくれたのはいいけど、それでは2人目が可哀想すぎるよ…

そこで私は即席で自宅スタジオを作って1歳祝いの写真撮影しました。
壁に雨の柄のハギレを貼り付けて
2人目にレインコートと長靴を身に付けさせて、100均のあじさいの造花を持たせたり
甚平を着せてうちわを持たせたりしたら雰囲気出るよね。
誕生日カードも画用紙にド派手に絵を描いて手作り。
我ながら素晴らしいアイデア。



結果として10枚ちょい撮ったあたりから壁に貼ったハギレが引っぺがされ、あじさいの造花は鷲づかみでむしられて美しく散った。

所詮は親の自己満足だから仕方ないね。
思い出は作れたから良しとしよう。
だけど本当にフォトスタジオの衣装や環境、スタッフさんの技術って値段だけのことあるよね…

タグ

No.3819194 23/06/24 14:56(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧