注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

育児が楽しめなくなってきました。 子どもは今2歳でとても可愛いです。 でも、毎日楽しいことがなくてつらくなってきました。 子どもの相手(おもちゃで遊ん

No.7 23/06/27 16:13
お礼

2歳の子と遊ぶのは正直楽しくないですよね。
可愛いんだけど一日中だとほんと疲れてしまって毎日ヘトヘトです。
何か違うことをしようとしてもあそぼー!あそぼー!といろんなものを持ってくるので、何もできず参ってます。かといってこっちの言うことを聞いてくれるわけでもなく。
買い物も行けず何もない日はずっと2人で家にいます。
誰かと会える場所に行こうとしても抵抗がすごくてなかなか行けず、家で遊んであげると喜ぶので相手してますが、子どもと親密になり過ぎてないかも心配になります。
健康でいてくれるだけでも本当はありがたいことですよね!!!でも元気過ぎて、私は毎日イライラヘトヘト。
2歳児から幼稚園行けるようになって欲しいですね😭
私が友達のようになってしまってるような気もして。家でずっと2人で過ごしてもうまく子どもと距離を取る方法は何かないでしょうか。
イライラしっぱなしで息抜きできません😭

かといって私が元気な日に一時預かりを利用する気にはなれず、うまくペースを掴めばもっと育児が楽しめるんでしょうか😭

7回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧