注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

数年前の話ですが、生まれたての猫が道端に1匹いて、よく見たら普通の生まれたての猫より骨が脆く、むやみに動かしたら折れそうで、私の力では助けられず、母猫も生き延び

No.6 23/06/25 17:00
主婦さん6
あ+あ-

本当に、最後まで面倒見切れるでしょうか。
動物病院に連れていって、あなたが最後まで面倒見てくださいと言われたら、どうしますか?
探しても誰も引き取り手が見つからなかったら?
それでもその子を最後まで見ることができますか?

そんな状態なら、障害が残るかも知れない。
今後も何かと病院にかかり続けなくちゃならないかもしれない。
歳を取って、寝たきりになるかもしれない。
そうなっても最後まで面倒見切れますか?

私は、その覚悟がないなら、なまじ手を出さない方がいいと思います。
可哀想は、可哀想です。
でもその命を引き受ける覚悟がないなら、そのままにしておくしかないと思っています。

あとは、その子の運です。
もしかしたら、野生の生命力で生き延びるかもしれない。
もしかしたら、もうそのままダメになるかもしれない。
またもしかしたら、最後まで見てやろうという人に、拾われるかもしれない。
すべて、その子の持っている運です。

自分が最後まで責任が持てないなら、その子の運に任せるしかありません。

すべてこれさがにして、おのがさがの拙きを泣け(芭蕉)

6回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧