注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

他県に出向するか悩んでいます。 21歳女の会社員です。母が中度のうつ病を患っており家事や母の精神安定ため、実家で暮らしています。父は医者をしており、ほとん

No.2 23/06/25 21:35
匿名さん2
あ+あ-

仕事に対する気持ち次第かな、と思います。

その仕事で上に行きたい、一生その会社で勤め上げたいと思えるのなら、上司には相談はするけど、それでも求められれば出向するかも…。
逆に最低限のお給料がもらえればいいわ、そのうち資格でも取って転職するわ、という気持ちなら、できるかぎり行かずに済むように融通してもらいます。

いずれにせよ、主さんは主さんにとって一番いい道を模索したらいいと思いますよ。
病気でもなお主さんの人生を尊重してくれるお母様だから、余計にそばにいてあげたいのだろうけど
お母様にとっても、自分の病気が主さんの人生の妨げになるとしたら、それはきっと本意じゃないと思うので。

2回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧