注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

私は低血圧で朝起きられないから、旦那が呆れてました。 「専業主婦なら、朝早く起きて旦那の朝食くらい作れよ」と。 「なんで、俺がお前を起こさないといけないんだ

No.41 23/06/28 03:28
匿名さん41
あ+あ-

なんか、主さん責められすぎてて可哀想。

まあそれはいいとしても、別居期間に恋人作ってたら不貞認定だよ。五年以上別居期間があれば認められるけど、二年だから普通に通らない。浮気してたということになる。

そもそも、子供いて大変だと思うし、うちは朝ごはんは各自にしてるよ。今日は起きたけど(夫のシフトは超絶早い日と遅い日と色々あり今日は超絶早い日)、別に朝6時でも7時でも起きない時は起きないよ。目覚ましかけてたら起きれるけどさ。朝ごはんなんて夜のうちに準備しておいたのを各自食べてもらうか、好きに自分で用意する。

私は朝食べない派だから、朝ごはん用意するの心底嫌だし(朝に食べ物の匂い嗅ぐと気持ち悪くなる)、でも夫は一緒に食べたいと文句言うしで最初は揉めたけど、どうしても私が無理な理由を説明したら了承してくれて、この形。

べつに夫婦それぞれの形あるから、完全に旦那側優位な考えはどうかと思うし(そもそも男尊女卑はアメリカの思考で戦前までの日本にはない思想だよ)、私は別に低血圧もないし、生理痛も重くない方だけど、他人の痛みを勝手に決めつけるの良くないなと思うよ。

他人の痛みを軽視する人は、自分が理解されない痛みを持った時に後悔すると思う。自分がそうなった時に困るんだから、安易なこと言っちゃダメ。流石に酷い言い草だよ。八つ当たりみたいな「サンドバックにしてよさそうだから殴っちゃえ」的な思想が漏れ出てる人が、見受けられるよ……。自分の毒を他人に撒き散らしてストレス発散するのよくないと思うし、無自覚ならタチ悪いよ。

主さんには主さんの問題があったのだとは思うけど、夫婦のことは大体互いに悪いところが出てくるものだよ。片方だけとか中々ない。99%と1%の関係かもしれないし、逆かもしれない。外からでは分かりにくい。

それに、自分がしんどいことしてるから他人もして当然って、しんどい人が増えるだけじゃない?

その人も頑張ってるし、あの人も頑張ってるでいいんじゃないかな。それじゃダメな理由
あるの?自分の方が大変とか、それくらいできて当たり前って言葉には、「私の方こそ大変なのよ!(助けてよ!)」って意味に聞こえるし、「ずるい!もっと苦労してよ!」と他人を貶める言葉にも聞こえる。

両方大変だねじゃ、ダメな理由ある?

他人を虐げてないと、満たされないの何かでもあるのかな。分からないよ。

41回答目(48回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧