注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

曲のコードを聴き取れるようになるには良いヘッドホンなども要素の一つになると思いますが、 それ以外で具体的な練習方法があったら教えてください。 また、曲の

No.2 23/06/27 21:02
通りすがりさん2
あ+あ-

楽器は何ですか?

相対音感は自分が聴きなれている音は拾い易いのですが、ギターしか弾いてない人が他の楽器のコードを正確に聴きとれるようになるのは、すぐにはできないと思いますね

相対音感は結局のところ『慣れ』ですから、まず自分が持ってる楽器で色々なコードを弾いて、その音を耳に残しておいて、別の音と聞き比べる
またはその逆で、音を聴いてから自分の楽器を弾いて同じ音を探す

そういう耳コピの練習の繰り返しで、そのうち聴いたコードを自分の楽器で再現できるようになりますよ


2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧