注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

自分の母親との付き合い方で相談です。 母は昔からとても差別主義者です。人種差別、性差別、職業差別…本当になんでもこざれというか、自分が良しとみなさないものは全

No.4 23/06/28 00:49
匿名さん4
あ+あ-

差別主義は視野が狭く、実は学がない人、のイメージなのですが、そのように他人から言われたと話してみては?と思います。

私の父親や後妻もそのようなタイプです。(母とは離婚しています)

肩書きや仕事、収入、世間体ばかりですね。昔は私も対抗してましたが、自分が学び、結婚をし、仕事をし、子育てをしながら、同じ親の土俵で彼らを見た時に、ああ、根本的に学がない人たちなんだなと気がつきました。

主さんの場合はわかりませんが、私の場合は、子供にも影響を与えたくないため、会わせていません。

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧