注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

友達がいわゆるぬいママっていう漫画などのぬいぐるみを持ち歩いたり、着せ替えじゃな…

回答3 + お礼3  HIT数 303 あ+ あ-

匿名さん
23/06/29 12:42(最終更新日時)

友達がいわゆるぬいママっていう漫画などのぬいぐるみを持ち歩いたり、着せ替えじゃないタイプのぬいぐるみなのに服やかぶりものをかぶせたりする人です。
そこはまぁ個人の趣味なので私が何か言うことでもないとスルーしており、撮影にも時間がかかるので(だんだん長くなってきて待つのを諦めた)テーブルの上で撮影会を始めてもスルーして先に食べ始めたりしていました。

食事以外でも何かとぬいぐるみと撮影をし始めるので、日帰りでも旅行はきついと思ってそういう話が出る度に予定が合わないと答えていました。

先日食事に行った際に最近の写真を見せてもらったのですが、日帰り旅行で神社などに行き、門の近くの床、道端や通路のロープの柱にぬいぐるみを置いて撮った写真、同じ日に同じ服や靴を履いたぬいぐるみがご飯を食べるテーブルに乗ってて、汚くないか…?と思ってしまいました。
潔癖症というわけではないですが、地面に置いたものを食卓のど真ん中に置いて撮影する行動が意味がわからなくて…
その人に「置く時拭かないの?」と聞くと置いてるのは一瞬だし拭かないよ!と言われました…。

ここにぬいママ文化(?)に詳しい方がいるのか分からないまま書かせてもらってるのですが、地面に置いたぬいぐるみを食卓にも置くのって普通ですか?
衛生面も考えてウェットティッシュで拭いたりなどしますか?
今まで許容できていた食事時のぬいぐるみ撮影会すら無理になりそうで…

タグ

No.3822446 23/06/29 11:11(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧