注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

私は30代です。今の会社に転職してから3ヶ月程度で、業界の経験も浅いことから日々叱咤激励を受けながら仕事をしております。 そんな中、嫁や子供が多く参加する会社

No.3 23/07/03 10:17
通りすがりさん3
あ+あ-

酔っ払いあるあるですね。私の職場の飲み会でもよくあります。酔った勢いでダメ出しが始まりだんだんエスカレートしていく・・・そんなことがあって、若い子は飲み会にあまり参加しなくなりました。
私もお酒は飲めないのですが、そんな酔っ払いを見て、ますます飲み会やお酒が嫌いになりました。
お酒を飲んで説教する人は基本的に嫌われます。私の職場では極力、飲み会ではその人に近づかないようにしてます。

本人に直接言う前に職場の周りで相談できる人がいれば、一度話してみてもいいかもしれません。例えば上司とか

角が立って相談者さんの立場が悪くなると、せっかく転職したのになんだか勿体ないなと思います。

今は、転職したばかりでグッと堪える事しかできないかもしれませんがそんな非常識な奴に負けないでください!

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧