注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

不登校で、週に1度くらい学校に行く息子がいます。 先生が迎えにきて行っています。 今週は、水曜と金曜という事で、水曜はお迎えにきていきましたが、今日は1人で

No.34 23/07/09 09:16
匿名さん1
あ+あ-

主さん、落ち着いて…
顔の見えない、相手のことを何一つ知らない者が文字数限られた文章から回答するわけですから、そりゃぁ色々な意見ありますよ。
ですから、スレ主もそれを覚悟の上で投稿しないといけないし、また、回答者側は慎重に言葉を選ばないといけないと思います。
子供がちゃんと学校に行けるようになって欲しい…それは不登校児を持つ親なら当然の思いだと思います。誰かに頼りたくなるのも。でも、その責任分担の線引きは必要になると思います。学校でのことは先生にお任せで良いと思いますが、それはあくまでも学校に行ってからの話。学校に通わせるのは親の責任。ただ、他人に頼ってはいけないという意味ではありません。基本的な線引きのことです。
主さんのお子さんはまだ中学生ですよね?息子さんは将来、高校に進学したいとかないのでしょうか。高校に行きたいなら学校に行け、ということではなく、将来本人がどうしたいのかを親子で話す時間を設けて、そのためには今、どうするべきかを本人が自然に考えられるような環境作りをしてみるのも良いかもしれません。
主さんもお仕事あって大変だと思いますが、何とか親子で乗り切って欲しいです。

34回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧