注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

少し僕の話を聞いてもらえませんか。 僕は今中学二年生で来年受験です。 僕には姉がいて、偏差値の高い有名な高校に通っています。親は僕をそんな姉の弟だから弟も良

No.9 23/07/10 16:54
匿名さん9
あ+あ-

私の娘も、好きなことをしたいと特殊な学校に進み、卒業を迎えました。その道は、成功する人は一握り。ずっと安定して収入を得られるかわからない。夢のある仕事ではありましたが。。一般的にはそう言われる道でした。私の娘も学力が高いわけではなかったです。
私は反対でした。世間一般的にそう言われるような道に、自分の可愛い子どもを行かせたいか、ですよ。私はそんな甘いもんじゃないって、思っていたので。
でも、旦那は、やりたいことをやらせようっていう感じだったので、賛成しました。何故か?……旦那を信頼しているので。その通りにしようと思いました。
まぁ結果的に夢は叶わず、何か違ったらしく、今は他の夢を叶えるために勉強しています。
何が良かったかはわかりません。でも、自分の人生は一度きり。誰だってどうなるかはわかりません。自分の選んだ道に責任を持って、逞しく生きていくのであれば、頑張って説得するだけの意味はあると思います。やってみて失敗してみないと、気付かないこともあります。やらない後悔よりは、やった後悔を、とは思います。
説得するにはその姿勢を認めさせる必要はありますよ。自分で調べて自分で学んで、親を説得できるだけの意志を見せることです。
頑張ってくださいね。

9回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧