注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

最近友人との付き合いに悩んでいます。 仕事を始めてから友人の発言に不穏な内容が…

回答3 + お礼3  HIT数 186 あ+ あ-

匿名さん
23/07/10 18:56(最終更新日時)

最近友人との付き合いに悩んでいます。
仕事を始めてから友人の発言に不穏な内容が入り混じってきて、やり取りをするたびに不安になります。
「もう生きていくのが辛いからダムまで来た」「薬を多めに飲んでみた、目の前がくらくらする」など、物騒な内容が多いです。
こういった発言をするたびに、辛いことがあるなら話を聞くよ、病院に行って先生に相談したらどうか?薬を多めに飲んだなら救急車を呼ぶ、どうか早まらないでと必死に止めます。

そうすると冗談だよ本当はそんな事していない、と返され安心と共に疲労がどっときます。
安心しても、寝る前になると「でもあれは嘘で本当に思い詰めているんじゃないか?」と頭に過ぎって最近は不安でいっぱいで眠れない日々が続いています。実際に会って話してみると全然元気なのですが、ラインなどの遠距離のやり取りとなるとこうなってしまいます。
そんな事が一週間程続いていて私自身がキツくなってきました。
いい大人なのだから…とそっとしておこうにももし本当に何かしてしまったらと思うと不安で。どうすればいいのでしょう

タグ

No.3829854 23/07/10 17:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧