注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

頼んでもいないウーバーイーツが届きました。元々、一人暮らしなので覚えのない来客のチャイムには反応しないのですが、何回もピンポンを押してくるので、仕方なくインター

No.4 23/07/10 21:03
匿名さん4 ( 27 ♂ )
あ+あ-

自身の名前を確認した方がいいです。
配達員はお客さんの名字までが配達アプリに表示される仕組みとなっていて、配達員がその画面表示を頼りに表札を確認して届けたり、または配達員ですがご注文者さまの○○さんでしょうか? などと表札のないお届け先の場合でも確認のできる様な情報が表示されてますので、次来たら そちらの画面にはなんて名前の人表示されてますか? と確認するといいと思いますが、ウーバーのサイトで問い合わせて対応してもらうのも、いいと思います。
また、近くに同じアパートがあると、住所が同じでも似た名前のアパートがあったりします。
(注文者が建物に続く名前の数字を入れ忘れてる場合、○○アパート2 ではなく、○○アパート と言う場所に届けてしまう など。)

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧