注目の話題
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

後続車に鬼クラクションを鳴らされたら腹が立ちますか? 車を運転中、自分に非がないのに後続車にクラクションを鳴らされることってありませんか。大抵の方が鳴らさ

No.2 23/07/11 08:43
匿名さん2
あ+あ-

1点目は見極め不足じゃない
一般的にはたぶん遅くしないで行くと思います
相手の車が止まってるんだから!
そこは見極めを刷るために徐行ではなく止まる!そして見極めて発進じゃない
後ろは速く行きたいから鳴らしたと思いますよ
俺だとそれくらいでは鳴らさない

2点目は主さん先頭で法定速度位って事ですよね
一般的にはあってます問題無しです
俺は煽るし煽らます!じゃ〜どうすんだ?と、なりますよね
煽られる、鳴らされる、なら先に行かせれば良いだけかと思います
実際に煽られる事はあります!鳴らされた事はないかな。
煽られる、鳴らされるって事は遅いんだと思いますよ。前が空いてるのにほぼ速度で走る!前が空いてるならつめると思うんですよでもやらない!そりゃ煽られるし鳴らされますよ。速く行きたい人、とばす人からはね
なら対応は先に行かせる!
これだけで問題無しです
周りに気をつかう事で問題は無いくります
運転は自分が正しくても相手がいます
あいての気持を考えてあげれば問題は無いよね
例えば主さんの前を法定速度より遅く走っていたら主さんはどうします?
前はガラガラですどく気はない!
それを考えたらわかると思いますよ
自分が遅いなら道を譲る!
簡単な事ですよね
俺は「煽るし」「煽らます」煽らるなら道を譲る!礼儀のある人なら抜いたハザード付けてあいさつしていきます
たいがいの人は抜いたあとハザード付けてあいさつして行きます
主さんも鳴らされて気分が悪くなるなら譲れば良いだけ何だけど
譲る気はないですか?
例え相手が法定速度以上出していても先に行かせる事で主さんは自分ペースで行けるし問題無しだとも俺は思います

2回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧