注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

困ってます。 私は大人の年齢です。 若かった頃は家族や大切な人以外に死ねなどと言われても特に何も感じず、赤の他人でほとんど関わりのない人間に「どうでもいい」

No.5 23/07/14 11:41
匿名さん5
あ+あ-

他人は所詮他人です。
本当のあなたを知らない。

だから、何も知らずに
酷い言葉をいえるのです。
それは自分自身にも言えること。

人の意見を読み、それに耳を傾ける事は、良いことかもしれません。
けれど、この世界にいる人間と言う数だけ、皆違う意思を持ち、生きています。
すべてに耳を傾向けるなんて、無理が有ります。

私も時よりここに来て、
辛い気持ちを打ち明けます。
けれど、心無い人が平気で冷たい言葉を投げつけ、時には悲しみ。
苦しみました。

ですが冷静になってみると。
腹も立ちます。
言い返したりもしました。
すると彼らはこう言います
「あなたの為に言っているのに」

本当にそうでしょうか?
相談した内容からは読み取れない背景全てを分かっていればまだ分かりますが。
彼らは、私が返した返答すら読まず、言ってはいけない言葉の暴力を平気で投げます。

それを間に受けていたら、
私はもう、この世にいません。
実際、そんな彼らの心にもない言葉で、辞めていたリストカットまでする始末です。

けれど、彼らは悪くは無いのです。
私から見てみれば、明らかに言葉に暴力だとしても。彼らはそれが、例え相談者を傷付けようが「正義」だと思っているからです。

私もまた、そういった「彼ら」と同じように、きっと誰かを傷付けています。

それでも、それが人間なのです。
数多いる人間と言う種族は、その数の分だけの意志を持って居るのです。

その中で本当に必要な意見だけを読み取れば良いんです。
ここにある回答もそうです。
あなたが本当に共感した内容や、
本当に為になるだけの意見だけを頭に入れたら良いんです。

不必要なものは為にはなりません。
捨てましょう。
そうする事で、己を守るのです。


5回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧