注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

お世話になります。 夫と喧嘩をしまして、解決策の知恵をいただきたくご相談させてください。 4月から育休から職場復帰をした、1歳4ヶ月の子供を育てる母

No.4 23/07/24 19:00
匿名さん4
あ+あ-

>夫は家で何もせずダラダラする日が欲しいようなのです。

それで、お母さんに子どもを預けたら
「昨日も今日も連れ回されたから疲れたんじゃない?」

…不可解な旦那さんですね。

もしかしたら、深く考えて発言している訳じゃないんでしょうか。
子育てが思っていたのと違って、ただただ不機嫌だとか。

うちも似たような時期があったのですが、夫の真意は
「子どもを連れまわしてほしくない」ではなく、
「お義母さんに子どもを預けて欲しくない。お前の実家に頭が上がらなくなるから。
俺の稼ぎでやってけるんだから、お前が専業主婦になってくれれば良いのに」
ということでした。

私は稼ぎのことだけでなく、仕事をしたかったから、
夫に一人の時間を作るために、母に協力してもらい続けてしまいました。
母は、夫に「ごめんなさいね。私が孫に会いたくって、余計なことをしてしまって」と
気を遣い通しで、申し訳ないことをしてしまいました。

解決法というほどでもないのですが、
子どもが2歳くらいになると、教育資金が必要なことに夫が漸く気づき、
ぜひとも私に仕事を続けて欲しいと考えが変わり、
母とも仲良くなり(前は、夫が母に気を回し過ぎていた気もします)、
「お義母さんに助けてもらって、本当に助かります。いつも有難うございます」と
言うようになりました。

主さんのパターンと違っていたら、申し訳ありません。


4回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧