注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

50歳女です。 子供2人、20歳を超えて一人暮らしをはじめ 旦那と二人になり…

回答4 + お礼4  HIT数 455 あ+ あ-

匿名さん
23/07/28 09:58(最終更新日時)

50歳女です。
子供2人、20歳を超えて一人暮らしをはじめ
旦那と二人になりました。

結婚して25年、旦那とはお見合い結婚。
亭主関白で子育ても手伝ってくれたことなく
家事はいっさいしない(共働きです。私もフルタイム)

子供のことで夫の許可がいるようなときは頼りますが
それ以外は会話もほぼなし
子供の行事に来てくれたこともない、運動会、お遊戯会などなど

朝食、夕食は準備されてるのがあたりまえ

私が体調悪くても心配してくれたことはなく
私が入院した時も、
仕事があるからとお見舞いにもきませんでしたし、
その間、子供もみれないからと義母に預けてました。

そんなこんなで、
子供のためと心を殺して、離婚せずにずっと我慢してましたが
子供が一人暮らしをはじめたのを機に、離婚届を渡しました。

これからは一人で残りの人生を過ごす。
この先、子供も手が離れたのであなたの面倒を見る気はない

と伝えました。

旦那は大反対して激怒。
でも私が折れないと分かると、今度は泣きつかれました。

「愛してるけど感情表現が下手くそだった・・
仕事にあけくれてて悪かったと思ってる。本当は感謝してた」

などなど、
いろいろと言われましたが、まったく心には響きません。

今は家を出て実家に帰ってきてますが
旦那からは毎日電話がかかってきます。

両親も子供も「今まで頑張ってきたんだから、もういいよ」
って言ってくれてます。

でも、旦那がかたくなに離婚届を書いてくれそうにないです。

さんざん、人のことをただの家政婦のごとくに扱ってきたのに
いざ離れるとなると泣きつく夫の感情が分かりません。

この先も毎日料理つくってもらえると思ってたのでしょうか。
さっさと別れたい。

もめずに別れるには、
やはり間に弁護士に入ってもらうしかないですか?

No.3840798 23/07/26 11:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧