私は昭和63年生まれ。 最近の若者を見ていて、真面目で素行いいな、優しい良い子…

回答3 + お礼3  HIT数 362 あ+ あ-

匿名さん
23/07/29 23:06(最終更新日時)

私は昭和63年生まれ。
最近の若者を見ていて、真面目で素行いいな、優しい良い子たちばかりだな、と感じます。

私の高校生時代はまだガングロギャルやルーズソックスが生き残っており男子はB系ファッションで尻が半分見えるような腰パンの子が多かったです。
私は地味系の生徒でしたが、同じクラスの女子達がバス停で地べたにあぐらかいてお菓子を食べ散らかしながら「マジクソうけるんだけど」「オメーありえねえ」と騒いでいる光景に何の違和感もありませんでした。

電車内でハードゲイの真似をしてフォーーーと寄生を上げながら腰を振る男子
その仲間達は周りがドン引きしていてもお構いなしで爆笑

これはほんの一例です。
そういうレベルの光景を見慣れていて…本当に私の世代やばかったです。

今、私は地元から離れた地方都市に嫁いで、妊娠しながら働いていますが。

地べたに座ってヤンキー口調で騒ぐ 女子高生を全く見ません。
制服もきちんと着ているし、言葉遣いもおかしくない。
電車通勤していたら「良ければここの席に座ってください」と譲ってくれる子にしょっちゅう遭遇します。

最近の若者は真面目で親切で、とても素行がいい。
私の世代の方がアホだった。
…同じように感じる方いませんか?

主人は「令和の若者が素行良いんじゃなくて、君の地元が柄悪かったんだと思う…」と言ってました(汗)
確かに私の地元はヤンキーが多い田舎で柄悪い地域ではあります。

タグ

No.3843333 23/07/29 22:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧