注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

待つべきか。未来はないと考えて別れるべきか。 24歳女です。 22歳男性…

回答10 + お礼6  HIT数 591 あ+ あ-

匿名さん
23/08/01 19:20(最終更新日時)

待つべきか。未来はないと考えて別れるべきか。

24歳女です。
22歳男性と付き合って半年とちょっとです。

私は付き合うことになった当日に親に交際を伝えました。
ただ、彼の方は全く親に伝えてくれません。
彼に交際相手がいることすら彼の親は知りません。

私が企業に内定をもらっていないままだと身分が不安定(内定なしの大学院生)で反対されかねないから、私が内定もらったら、そのあと実家に帰ったときにすぐに親に交際を伝える、と言っていました。
そして先日、私はとある企業から内定をいただきました。
話す機会は今日あるはずなのに(彼は今実家に帰っています)、眠いからという理由でまた今度にすると言っています。

花火大会が来週あり、そのときに彼の家族と会う機会があるのでそれまでに伝えておいてほしかったのですが、結局、私は彼の友達という体で花火大会では紹介されるそうです。

話す気、ないんですかね。
来春にも同棲しようという話が出ているのに。

内定貰えたらすぐ話すという約束は破られましたし、誠実さの欠片もないなと思います。
彼との未来が考えられません。

それでもいつか話してくれると信じて待つべきでしょうか。
どうすればいいのでしょうか。

タグ

No.3843645 23/07/30 12:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧