注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

私は今車の免許を取る為教習所に通ってます。 今年の3月末に教習所に入りました。私は軽度の知的障がい者です。 まだ第1段階で効果測定45回目で合格。 見極め

No.1 23/07/31 10:19
匿名さん1
あ+あ-

学科試験は紙に書かれた文を読んで紙に書くんだから、アプリはやめた方が良いんじゃないかなと思います

知的障害がある人って、環境が変わると覚えていたことが分からなくなったりしますよね

障害者雇用で、普段右回り順路で仕事をしていて、左回りだとパニック起こす人とか見たことあります


書店でテキストを買って、普段から紙で問題を解くようにしたら、本番でも問題を解きやすくなるかもしれませんよ

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧