注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

美容業界の仕事をしています。 業界の先輩(40〜50代男性)がいるのですが、色んなヘアメイクの現場で活躍されている方で凄く人脈も広く凄い方なのですが何故か

No.3 23/08/01 00:18
匿名さん3
あ+あ-

難しいですね…

でも多分、業界内で主さんと同じ事を感じて距離を取ってる人が周りに多いんじゃないでしょうか。

だからこそよく知らない主さんと仲良くしたがるんじゃないかな。

余談ですが、その方が人脈が広いと書かれていましたが、いわゆる人たらしというか人懐こいというか、

才能や情熱の部分だけでなく

すぐに人の懐に入れるからこそ(自分から距離を近めていけれる)そうゆう積み重ねで長年やってきてるから仕事のオファーがくるのかなと感じました。

大抵の人は自分から好意を示してくれる人に仕事を振ったり一緒にしたいものですよね。

肝心のどう対応するかですが、

私だったら、例えば
「親友や家族がメンタルを病んで常に連絡してくるから自分の時間がとにかくなくてしんどいんです。無視する訳にいかないし…」みたいな事言ってみたりするかな。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧